
現役東京藝大生がリードヴォーカル
クラシカル・クロスオーバーの新星

イル・ボーノ
%E9%9C%B2%E5%87%BA%2B8.jpg)
イギリスのIL DIVO、イタリアのIL VOLO、日本ではTHE LEGENDやESCOLTA、 LE VELVETS など、
多くのフォロワーを生んできた日本クラシカル・クロスオーバーの世界に、
現役東京藝大生がリードヴォーカルをつとめる新しい3人組男声ヴォーカルグループが誕生。
東京藝大の声楽科在籍中で、端正なルックスと完成された甘い声を持つバリトン歌手、川内悠。
イタリアの名門、国立ミラノ音楽院(ヴェルディ音楽院)を満点で卒業後、
イタリア国内の歌劇場で 活動してきたテノール歌手、川崎慎一郎。
そして昨年多くのファンに惜しまれつつ活動休止をした 日本初のオペラユニット
THE LEGENDからテノール歌手、三木佑真が合流。
日本クラシカル・クロスオーバーの世界に新風を巻き起こす新ユニットとして
「IL BUONO(イル・ボーノ)」を結成。
デビューコンサートは2025年4月11日、日本クラシックの殿堂、
サントリーホール(ブルーローズ)にて昼夜の2回行われ、いずれも超満員となる。
グループ名の由来
BUONO(ボーノ)はイタリア語で「おいしい!」や
「良い(英語で「good」)」という意味。
イタリアでは子供から大人までおいしいものを食べると「ボーノ!ボーノ!」と
口にすることから、 自分たちがいつもおいしい食べ物のように、
子どもから大人まで幅広く愛されるグループに なることを願って
「IL BUONO=おいしい奴ら」と名付けられました。
また、その歌声はまるで美味しい料理のように聴く人の心を満腹にさせたいという
意味での BUONO!と、グループの名前にはそんな二重の意味があります。
そしてさらには、クラシカルクロスオーバーのトップグループ、
イタリアのIL VOLOのように、 世界を舞台に活躍したいという
メンバー3人の強い願いも込められています。
PROFILE
%E9%9C%B2%E5%87%BA0.jpg)
川内悠 Yu Kawauchi
バリトン歌手・俳優。2002年4月2日生まれ。鹿児島県鹿児島市出身。
東京藝術大学音楽学部声楽科在学中。幼少期より祖父母の影響で、アメリカンポップスや昭和歌謡、アニメソングに慣れ親しみ、中学生の時に「NHKのど自慢」に出場する。第38回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール声楽部門高校生の部で第1位となる。第44回全九州高等学校音楽コンクール声楽部門で金賞及びグランプリを受賞。これまでに井上道義ミュージカルオペラ『降福からの道~A Way of Surrender~』(初演)、史劇『石に刻んだ赤心』特別公演(大山誠之助役)、日越外交関係樹立50周年記念新作オペラ『アニオー姫』日本プレミア公演、第40回霧島国際音楽祭2019ミュージカル版『サウンド・オブ・ミュージック』in コンサート(ロルフ役)、オペラ『蒲田行進曲』(倉岡銀四郎役/2025年ザ・スズナリ)等に出演。
%E9%9C%B2%E5%87%BA%2B16.jpg)
川崎慎一郎 Shinichiro Kawasaki
テノール歌手・俳優。1988年6月10日生まれ。大阪府高槻市出身。
京都市立芸術大学卒業。同大学院を首席で修了。2015年より7年間イタリアに留学。ミラノ・ヴェルディ音楽院に入学し、満点の成績で卒業。その後イタリア国内の歌劇場およびスイス・ティチーノ音楽祭などヨーロッパでソリストとして研鑽を積む。オペラ歌手として培ったベルカントボイスで新たなエンターテイメントを生み出すべく、TikTokなどSNSを使った音楽活動にも精力的に取り組んでいる。これまでにオペラ『愛の妙薬』(ネモリーノ役/2017年 ノヴァラ・コッチャ劇場および2019年ペスカーラ・チッターサンタアンジェロ音楽祭野外劇場)、オペラ『セヴィリアの理髪師』(アルマヴィーヴァ伯爵役/2020年 ミラノ・サンバビラ劇場)、オペラ『蒲田行進曲』(ヤス役/2025年ザ・スズナリ)等に出演。
%E9%9C%B2%E5%87%BA%2B10.jpg)
三木佑真 Yuma Miki
テノール歌手・俳優。1988年8月16日生まれ。愛知県名古屋市出身。
国立音楽大学声楽専修卒業。同大学院オペラコース修了後、オペラの舞台で研鑽を積む。2019年、イタリアのミラノに留学。ミラノでは「Casa Verdi(音楽家の憩いの家)」のコンサートに招かれる。また映画、ゲーム、アニメなどの劇版コンサートや録音などに多数参加。2020年、公開オーディションを経て、クラシカルクロスオーバーの男声オペラユニットTHE LEGENDに加入し、2024年まで活動。これまでに『SINoALICE CoNCERT』~ギシンとアンキの愉快な音楽祭~(2018年ニッショーホール)、幕末オペラ『歳三を愛した女』(沖田総司役/2021-23年全国ツアー)、戦国オペラ『本能寺が燃える』(明智光秀役/2023-24年シアターAoi)、オペラ『THE SPEECH』(2023-24年)、オペラ『蒲田行進曲』(橘役/2025年ザ・スズナリ)等に出演。